닫힘버튼

文化&観光

民俗資料

  • 홈 아이콘
  • 文化&観光
  • 道指定文化財
  • 民俗資料
  • 글자크게
  • 글자작게
  • 인쇄
  • 성주군 페이스북바로가기
  • 성주군 트위터바로가기

民俗資料

大山洞校理宅

大山洞校理宅
  • 指定別 慶尚北道民族資料第105号
  • 位置 月恒面大山里411
  • 規模 1廓
  • 材料 木材
  • 年代 1760年
  • 指定日 1983年6月20日
地図

校理宅は創建主、李碩九の子孫である李龜相が、一番きれいな官職である弘文館校理を歴任したことで名付けられ、自然地形の傾斜に沿って村の中道を上って行けば、石垣に囲まれた大門軒の姿が丘の道に沿って高く位置している為にたいへん重厚でありながら端麗な感じを受ける建物で記録によれば 1760年頃創建されたと伝われ、母屋と舎廊軒が中門を間に置いて離れている。

  • 観光コ-ス : 星州バス停留所→月恒面→大山里(乗用車で15分所要)